白口岳・稲星山
2006年4月8日
寒冷前線が通過するものの、九州地方への影響はないという天気予報を信じて佐渡窪のマンサクを目的に出発した。
7:25沢水展望台→7:45→朽網分かれ→8:45佐渡窪→9:25鉾立峠→10:25白口岳→11:10〜12:00御池・池の小屋→12:25稲星山→14:30沢水展望台
沢水展望台より。これから登る山々を撮る。
朝日に輝くアセビ。純白の花がきれいだ。
朽網分かれから鍋割坂を登っていく。上り詰めたところにある野仏。ほっとする。
佐渡窪に到着。しかしお目当てのマンサクが咲いていない。目をこらすと、ようやく1株だけ咲いているのを発見。
ここにはマンサクがかなりあるのだが・・・。遅かったのか、早すぎたのか。
去年はこんなに咲いていたのに。残念だ。(2005年4月29日撮影)
気を取り直し、進むことにする。白口岳が見えてきた。アセビが青空に映える。
鉾立峠に到着。これから登る白口岳を見上げる。
登っていく途中、池を見つけた。地図を見ると、「片が池」とある。
白口岳に到着。沢水より3時間。大船と対峙する。しかし風が強く、寒い。カメラを構える手がかじかむ。
稲星山はすさまじい強風が吹いており、そのまま突っ切って御池まで来た。しかしここも寒い。
御池のほとりでと思っていたが、あまりにも寒いので池の小屋の風下で風を避けて食べることにした。今日は魚肉ウインナーとキャベツ、卵入りのラーメンに、おにぎり。
九重連山を一望する。左から久住山、星生山、天狗が城、中岳。
この日は阿蘇も見えていた。
inserted by FC2 system