彦岳

2007年3月18日


来週は棒がつるの野焼きの日。そこでトレーニングと現在の体力・筋力のチェックをするため、晴天の日曜日に彦岳に登ることにした。彦岳は大分県佐伯市と津久見市との境にある標高639mの低山。頂上では日向灘方面がきれいに望める。空気が澄んでいれば四国も見ることができる。

10:30狩生の神社スタート→10:45登山口→11:00大手洗の滝→11:20〜11:30林道駐車場→11:50〜11:55山頂→12:30登山口→12:40狩生の神社

狩生地区より彦岳を望む。菜の花がきれいだ。

JR狩生駅の近くの信号から彦岳に向かって狩生地区内の道を車で走ると、やがて道幅が狭くなり、ほどなく神社が右手に見えてくる。すると左側に駐車場がある。

最初は舗装された道を歩いていく。

15分ほどで登山口に到着。ここから登山道に入る。

見頃は過ぎていたが、椿が咲いていた。

やがて道は滝コースが右に分かれる。登りは滝コースを行くことにした。

水量は少ないものの、何段にも分かれた滝がある。

滝コースがもとの登山道と合流。看板を見ると、「大手洗の滝」と書いている。ところが、さきほどの看板には「小手洗の滝」。どっちが本当だろうか。

登山道を登り始めてから30分ちょっとで林道を横切る。実はここまで車で来ることもできる。なんだか損をした気分になる。

この林道からも見晴らしがきく。佐伯市街地方面。

林道を横切り、再び登山道にもどる。

頂上まであと200m。

頂上のすぐ下で、旧上浦町方面からの登山道と合流する。

山頂が見えてきた!

彦岳は昔から地元では信仰の対象となっている。山頂には数年前まで神社が建っていたが、台風で全壊してしまった。

山頂からはみごとな景色が広がる。佐伯市街地方面。

旧上浦町方面。

この日は四国も見ることができた。

体力と筋力のチェックをと考えて登ったのだが、こんな低山にもかかわらず、下りは膝が笑ってしまった。この冬、ほとんどトレーニングをしなかったことを後悔した。もうすぐ私にとっての登山シーズンが始まるが、大丈夫だろうか・・・。

inserted by FC2 system