大船山

2013年10月13日

今日は3連休の中日。しかも天気は超のつく快晴。
そこで毎年恒例、大船山頂直下の御池の紅葉チェックに向かうことにした。

三叉路に先頭で到着。薄明るくなった6時に入山。
コンクリート道を快調に歩く。そのうち朝日が昇ってきた。
ガラン台登山口から本格的な登山道となり、登路わきに咲く花を眺めながら登っていく。
鳥居窪で小休憩。ここからがきついからがんばろうと思いつつ登ると、意外にあっけなく展望岩に着いた。
さらにもう一頑張りで山頂に到着。
風景を撮影し、のんびり昼食。にぎわってきた山頂を後に御池へと下る。
御池周辺の紅葉を無心に眺めて今水へと下った。

5:55三叉路→6:45〜6:55ガラン台→7:05岳麓寺ルートと合流→7:50入山公墓→8:00鳥居窪→8:30展望岩
→9:20〜11:00大船山頂(昼食)→11:05〜11:25御池→東尾根ルート→12:15ポールのある台地→12:30風穴ルートと合流→13:15今水→13:30三叉路




今日は3連休の中日。前日の土曜日はいつもの休日出勤。
業務の合間に先輩と山談義。会話の中心は翌日の山行のこと。
先輩は奥さんと初めての三俣山へ向かう予定だという。
私は毎年恒例となった御池の紅葉チェックのため大船山へ。

通常であれば今日あたり、御池の紅葉がピークを迎えているはず。
ところが今年は平地ではまだ真夏のような暑さが続いている。
これでは山の紅葉も遅れているに違いない。
ネットで探したが情報はなく、これは行ってみるしかない。


まだ暗い5時半にガラン台下の三叉路に先頭で到着。
のんびりと装備を調え、薄明るくなった6時に入山した。



登り始めてしばらくすると東の空が明るくなってきた。



朝日を浴びたコンクリート道を歩いていく。



朝日を受けたススキを逆光で撮影してみた。

前回までの山行では、ススキを見ても正直言ってあまり秋を感じることはなかった。
だが今日は涼しい北風が吹き抜けており、ススキに秋の訪れを実感した。



やがて、めざす大船山が見えてきた。


今日、ガラン台からの入山としたのは訳がある。



ウメバチソウに出会うためである。
なんとか花期の終わる前に会うことができた。



傍らにはヤマラッキョウも咲いている。



ガラン台登山口に到着。ここからは山道となる。



ほどなく岳麓寺からのルートと合流する。



周囲の木々にはまだ秋の気配は感じられない。



展望の開けたポイントに到着し、ススキ越しに祖母傾山系を望む。



足下にワレモコウ



草むらにはリンドウが咲いていた。



休憩を終えて登っていくと、1枚の紅葉が目に留まった。



すぐそばにはイヨフウロ



鳥居窪に到着すると真っ赤なナナカマドの実が迎えてくれた。
赤い実と大船山頂を見ながら小休憩。



大船山のガラン台ルートはここからがきつい。
焦らずマイペースで登る。



ところが、意外なほどあっけなく展望岩に到着した。



ほんのりと色づいたモミジを見ながら小休憩。


休憩を終え、再び登り始める。



ちょうど石仏にさしかかったときである。
上から下ってきた方が、私の姓で声を掛けてきた。
見ると、あちこちでお会いするYさんであった。
今水から入山し、山頂で紅葉を見て早くも下山中とのこと。
しばらく立ち止まって山談義を楽しんだ。



山頂が近づいてきた。



ようやく山頂下の台地に上がってきた。



山頂下より。ここが真っ赤に染まったら、この風景はさぞ美しいことだろう。



山頂に到着。
三叉路から3時間25分。



まずはいつものアングルで。
澄み切った青空がすばらしい。最高の気分。



今日は透明度もすばらしい。



段原方面と三俣山。
職場でいつも一緒に休日出勤をしている先輩夫妻が初めて三俣山に登っているはず。
この最高の天気、さぞいい気分で歩いていることだろう。



山頂付近の紅葉越しに由布岳を望む。



満を持して御池を見下ろす。
やはり紅葉が始まっていた。


御池へは後で下ることにして、昼食づくりにとりかかることにする。



今日の食材。
キャベツ・ニンジン・えのき・しいたけ・もやし・ちくわ・豚肉・チャンポン麺。



久しぶりのチャンポン。
涼しくなったら麺類が食べたくなる。




食べ終えてコーヒーを飲む頃、山頂は一段とにぎやかになった。
さて、そろそろ御池に下ることにしよう。



予想通り、今年の紅葉は例年より少し遅れているようだ。
あと数日から1週間くらい先がピークではないだろうか。



しばらく無心で眺める。この美しい風景をただ眺めるのみ。



ワンちゃんは紅葉よりも御池の水を飲むことの方が気になるようだ。



湖面が鏡になるのを期待して待っていたが、これくらいが精一杯だろう。


さて、下山することにしよう。



東尾根ルートへ向かう途中の岩の上より、名残を惜しむように御池を見下ろした。



東尾根ルートから望む黒岳。
こちらの紅葉も始まったばかり。



ポールのある台地まで下り、いつものように大船山頂を振り返った。


東尾根ルートは最初が急坂だが、そこを過ぎればあとはゆるやかな下り。
快調に下っていく。



ふと足下を見ると、小さな秋がたくさん転がっていた。



純白のサラシナショウマをカメラに納め、今水へと下る。


今水登山口に到着し、約7分で今水駐車場へ。
さらにそこから約7分で三叉路へと到着した。

歩きながら今日の山行を心の中で振り返った。


山行記録にもどる

inserted by FC2 system