鶏肉のガーリック焼き

2020年5月6日


GW5連休の5日目、つまり最終日。
せめて最後の日くらいはGWらしいことをして終わりたい。
だが、今日も「STAY HOME」の1日を過ごしている。

3日前から始めたばかりの筋トレは順調。
初日は片足スクワット、2日目は腹筋、3日目はプランク。
今日は初日と同じ片足スクワットの日。
前回の筋肉痛がまだ残っているが、片足150回ずつ、計300回。
明日はきっとかなり激しい筋肉痛のはず。

いずれ山行できる日がくる。
その日のために頑張っておこう。




7年前の今日、2013年5月6日
くじゅうに登り初めて10年目に突入した年。
牧ノ戸コースの人混みを避け、猟師山と合頭山に向かった。
新型コロナウイルスなどなかった時のこと。ただ単に人が少ないところを選んだだけである。
もう一つの理由は、この2つが未踏だったこと。
「九重連山を歩く」というタイトルなのに、まだ歩いていない山があることが気になっていた。
そこで、以前からの「宿題」をやっておこうと考えたわけだ。


予想通り人がいない駐車場を出発し、裏年のシャクナゲを探しながら猟師山に到着した。
すると、だれもいないと思っていたのにご夫婦が休憩中だった。
じゃまをしないようにすぐに山頂を出発した。



なだらかな尾根道を歩きながらキスミレを撮影した。



合頭山の山頂に到着し、九重連山を撮影した。
(この写真、当時の山行記録にはUPしていない)

写真中央に牧ノ戸レストハウスが見える。
その真上が沓掛山と星生山、右に扇ガ鼻。
星生山と扇ガ鼻の真ん中に久住山の山頂が覗いている。
星生山の左に三俣山。
写真左端に見えているのは、この日の3日前に登った黒岩山。

普段歩いている山々を遠くから見て新鮮だったのを覚えている。



この日の昼食の食材。
やはり10年目となると、今の昼食と似た感じになっている。
あえて今との違いがあるとすれば、肉でなくウインナーだということかな。



のんびりと食べ、食後のコーヒーをゆっくり味わうスタイルは今も変わらない。




さて、今日の山ご飯。



鶏肉、にんじん・ブロッコリー、しめじ。
ポイント1つ目はにんにく。2かけ分をスライスした。
もう一つのポイントは右上に写っている塩。
この塩は「海人の藻塩」。今年の3月20日・21日のテント泊のとき、

愛媛県在住のOさんにいただいたもの。
にんにくの風味と藻塩だけで味付けしようと考えた。



すべての具材をフライパンに入れ、火をつける。



山にフライパンのふたを持って行くことは考えられないので、
アルミホイルでふたをして、弱火で蒸し焼きにする。



GWをしめくくるべく、昼ご飯だけどビールで乾杯!
鶏肉は藻塩のおかげで優しい味だった。


ごちそうさまでした。


おうちで山ご飯にもどる

inserted by FC2 system