平治岳・大船山
2005年6月4日
今年は平治岳のミヤマキリシマが当たり年で虫害もほとんどないとのことなので、初めて平治岳に登った。大混雑が予想されたので早く家を出て、夜が明けるとともに歩き始めた。おかげで平治岳ではすばらしい光景を見ることができた。
4:50吉部駐車場到着→5:25スタート→5:55大船林道合流→6:10平治岳登山道取り付き→6:35大窓→7:20〜7:45平治岳本峰→8:00〜8:20南峰→8:35大戸越→9:25北大船山→9:55〜10:55大船山(昼食)→12:00坊がつる→13:00暮雨の滝→13:50下山
吉部から入山。今日は大船林道から登る。いわば平治岳の裏ルートだ。そのため鳴子川の左側のルートを登る。
大船林道の4号集材路へと進む。この集材路をしばらく進むと、左側に平治岳への登路がある。
登路を登り始めて30分ほどで大窓に到着。シロドウダンが朝日を浴びて輝いていた。
平治平に上がってきた。平治岳まではここからすべりやすい道をひたすら登っていく。
平治岳山頂に到着。
山頂にはミヤマキリシマが咲き誇っていた。
坊がつるを見下ろす。
これで晴れていたら・・・と思ったが、これでも十分に美しい。
大戸越方面を見下ろす。
大戸越から見上げる。このあと、急に登山者が増え、登りが渋滞となった。私はさっさと大船へ向かう。
平治岳を振り返った。
大船山を遠望する。
北大船山に到着。
青空が広がってきた。
段原から大船を望む。
段原。北大船山のあたりがピンク色に染まっている。
昼食。今日は珍しく、うどん。
坊がつるから平治岳を望む。
下山は暮雨の滝コースを選んだ。途中、ちょっと立ち寄る。ちょうどそこにいた男性が声をかけてきてくれた。聞くと、今日私が歩いたコースとまったく同じコースを歩いてきたとのこと。2人で、「いい1日でしたね」と話した。
inserted by FC2 system