大船山

2006年7月30日


長かった梅雨も明けた夏空の晴天の中、男池から入山し、初めて風穴からの大船に挑戦した。

男池駐車場より。すばらしい青空が広がっている。いい登山になりそうだ。

6:20男池出発→6:50かくし水→7:10ソババッケ→8:10〜8:20風穴→8:25大船山取り付き→9:25米窪→10:10段原→10:25〜11:35大船山頂→12:45大戸越→13:40ソババッケ→14:05かくし水→14:35男池

かくし水

ソババッケ

風穴を過ぎ、大船に取り付く。ここからが今日の一番きついところだ。

振り返ると黒岳が見える。左が高塚山、右が天狗岩。

あえぎながら登っていると、ヒヨドリバナにとまるアサギマダラを見つけた。

アサギマダラ(浅葱斑 Parantica sita)は、チョウ目・タテハチョウ科・マダラチョウ亜科に分類されるチョウの一種。翅の模様が鮮やかな大型のチョウで、長距離を移動することでも知られている。成虫は1年のうちに、日本本土と南西諸島、台湾の間を往復していることが知られている。(Wikipediaより)

ヤマアジサイの花が疲れを癒してくれる。

シモツケソウもきれいだ。

ようやく大船が見えてきた。

登路脇に咲くママコナ。

段原に到着。
山頂まであとわずか。

山頂。男池から約4時間。

男池を俯瞰する。

今日の昼食は手抜き。

九重連山を一望する。お気に入りの1枚。(PLフィルター使用)

ノリウツギが美しい。

このアングルでの大船は気品がある。(PLフィルター使用)

遠く由布岳を望む。

下山中、コバギボウシの花にとまるトンボを見つけた。

inserted by FC2 system