大船山
2007年10月30日
 土曜日が急遽入ってきた家族との都合のためにつぶれ、日曜日は職場の業務でつぶれた。日曜日はまさに大船山頂の紅葉がピークを迎えるのではと予想した日で、しかも晴天の一日だったので悔しくてしかたがなかった。そこで、代休を取り、紅葉が待ってくれていることを祈りつつの山行となった。
 どのルートにするか迷いながら今水から入山。岳麓寺分岐でしばらく休憩を兼ねて思案する。結局、東尾根ルートを登り、段原から風穴に下る予定で登り始めた。東尾根ルートは思ったほど紅葉が多くないが、上空を見上げると木々の先が紅葉しているのが見える。周囲から見ればきれいに紅葉しているのだろうか。それでも数カ所、黄葉や紅葉が敷き詰められた場所があった。ポールのある台地を過ぎ、黒岳の紅葉を見て感激した。山腹が赤く染まっている!では大船山頂方面はと見てみると、山腹がきれいに染まっている反面、山頂付近はどうもくすんでいるように見える。やはり山頂の紅葉のピークは数日前だったのかもしれないと思いつつ登る。
 山頂に着く直前、御池を俯瞰する。もちろん先週より紅葉しているが、鮮やかな赤ではない。まだ斜光のため御池のほとりに降りるのは後にして、山頂へ向かった。段原付近の紅葉もピークは過ぎ、ややくすんだ色になってしまっていた。しかたがない。また来年挑戦することにしよう。
 御池に下り、ほとりで昼食。日差しが強くなったころを見計らって撮影した。ピークを過ぎているとは言え、やはりそれなりにきれいだ。
 2時間ほど山頂付近で過ごし、段原へ下るのはやめてガラン台へ下山することにした。コンクリートの長い道がずいぶん長く感じられた。
6:15今水駐車場→6:25今水登山口→7:15岳麓寺分岐→9:15〜11:10大船山→12:00鳥居窪→12:40ガラン台登山口→13:20今水駐車場
私が駐車場に到着した5:40頃には5台の車が先着していた。その後も数台の車が到着。平日とは言えさすが紅葉シーズンだ。6:15、夜が明けるのを待って歩き始める。
岳麓寺分岐でしばし休憩。今日の登山靴は新調したもの。つい数日前の土曜日、家族の都合で大分に行った際、「そろそろ登山靴が買い換え時なんだ」と言うと妻が補助してくれた。言ってみるものだ。
順調に高度を稼ぐ。周囲のガスが晴れてきて黒岳が見えた。
黒岳の山腹が赤く染まっている。思わず感嘆の声が漏れた。
黒岳(454KB)
今日黒岳を縦走するとこんな紅葉を堪能できるのだろう。
登りながら見上げる。黄葉が青空に映える。
そして紅葉。
大船山腹の紅葉。
時折ガスが吹き上げてくる。
近くで見てもきれいだ。
山頂に着く直前、御池を俯瞰する。やはりピークをわずかに過ぎてしまったようだ。
山頂到着。今水登山口より2時間50分。
段原方面を見下ろす。やはり燃えるような鮮やかな赤ではなかった。
山頂より御池を見下ろす。この後御池に下った。
今日も御池のほとりで昼食。意外にも人がおらず、一人で紅葉を見ながらラーメンをすすった。コーヒーを飲んでいると数グループが降りてきた。そのうちのお一人と「数日前がピークだったようですね」と話し合った。
昼食後、日も高くなってきたので紅葉を撮影した。多少くすんではいるとは言え、やはりきれいだ。
紅葉した御池(435KB)
山頂を後にし、ガラン台へ向かう。
鳥居窪で大船を見上げる。
岳麓寺への分岐を通過。
ガラン台登山口を通過。ここからコンクリート舗装の道を延々と下る。
はるか下にまで道が延びている。あそこまで降りてもまだ道は続いている・・・。
道端に咲く幾輪かのヤマラッキョウにゆく秋を惜しみつつ下山した。
山行記録にもどる
inserted by FC2 system